
クリエイターのための完全無料
情報共有コミュニティ
クリエイターや演者、それらを目指す人など、物づくりに携わる人たちが情報や知見を共有して助け合うコミュニティです。日本全国のクリエイターの活躍を支援することで地方創生にも貢献します。
雑談や、作品のPR、ポートフォリオの紹介なども行うことができます。
また、画像・サウンド・動画など各種ファイルをアップロードできます。
初心者の方もぜひお気軽にご参加ください。

ゲームクリエイター
イラストレーター
シナリオライター
サウンドコンポーザー
作曲家、作詞家
シンガー、歌い手
アニメーター
小説家
漫画家
声優
動画クリエイター
YouTuber、VTuber
同人作家
etc
Slack(スラック)というコミュニケーションツールを使用しています。
参加クリエイター
日本全国から150名以上のクリエイターが参加しています。
さつき(馬場 早津紀)
女優・歌い手・動画クリエイター
ニュース

クリコミュメンバー150人突破を記念したzoom懇親会を開催!
2019年3月に発足して、約1年半でメンバー150人を突破しました。それを記念したオンライン懇親会が開催され、過去最多の参加者が集まりました。継続的に開催されているオンライン懇親会も、今回で6回目。今後も引き続き開催していきます。
お申込方法
1. コミュニティ規約のご確認
お申込の前に、必ず利用規約と、下記注意事項をご確認ください。
【注意事項】
・他者を傷つけたり差別したりするような発言は禁止です。
・まず自分で調べてから質問するようにしましょう。
・コミュニティ内の情報は、運営者ならびに投稿者の許可なく外部へ転載しないでください。
・年齢制限が必要な内容については投稿をご遠慮ください。
・参加者がコミュニティ内で公開していない情報(個人情報、別名義での活動など)について、執拗に聞き出したり、本人以外が情報を公開することは禁止です。
2. お申込
お申込フォームからご連絡ください。3日以内にメールアドレスへ招待メールをお送りいたします。招待メールは「feedback@slack.com」から届きます。
3. Slack(スラック)にログイン
招待メールのリンクをクリックし、画面の指示に従ってアカウントを作成してください。
4. readmeチャンネルをチェック
Slack(スラック)にログインすると、画面の左側に「チャンネル」という欄があります。
チャンネル欄の1番上にreadmeチャンネルがありますので、ご確認をお願いいたします。
よくある質問
招待メールが届かない場合は?
4日以上経過しても届かない場合は、お問い合わせからご連絡ください。
退会するには?
Slack(スラック)内で退会を行うことができます。
退会方法:自分のアカウントを解除する
サイトヘッダーイラスト はよせな http://hayosenaillustblog.web.fc2.com/