プロモーション
メディア発信
高い広報力を持つ香川愛生代表のYouTubeチャンネルやTwitterをベースに、製品、サービス、組織等の魅力を幅広いターゲット層に届けます。また、数々の実績を挙げている蛭田健司代表のプロデュース力により、強みを適切に伸ばしていくブランディング戦略を立案、遂行していきます。加えて、注目度の高さを活かした有益な情報発信を続けています。

特徴
広報力
香川愛生代表のYouTubeチャンネルは、メイン・サブ合わせて登録者20万人超で、日々登録者が増加中です。Twitterのフォロワーは9.5万人超。投稿によっては1,000万インプレッションを超えるものもあり、大きな広報力を保持しています。
また、メディアとのコネクションが強く、大手新聞社や業界最大誌などを巻き込んだ大規模プロモーションを展開することができます。
プロデュース力
蛭田健司代表はプロデューサーとして数多くの実績を挙げており、製品、事業、個人、組織など幅広いプロデュース経験を持ちます。事業戦略経験も豊富で、適切なマーケティングと強みを活かしたブランディング戦略を立案、遂行いたします。
また、香川代表と共に話題作りを得意としており、eスポーツと将棋大会の同時開催や、競合商品の共同プロモーションなど、数々の日本初の取り組みを実現しています。
メディア発信・出演(一部)
香川愛生代表
・お好み将棋対決(NHK)
・情報ライブ ミヤネ屋(日本テレビ)
・ナカイの窓(日本テレビ)
・有吉反省会(日本テレビ)
・未解決の女(テレビ朝日)
・くりぃむクイズ ミラクル9(テレビ朝日)
・クイズプレゼンバラエティーQさま!!(テレビ朝日)
・ワイド!スクランブル(テレビ朝日)
・有吉ジャポン(TBS)
・ネプリーグ(フジテレビ)
・バイキング(フジテレビ)
・いいすぽ!(フジテレビONE)
・ポケモンの家あつまる?(テレビ東京)
・りゅうおうのおしごと!~かんそうせん~(TOKYO MX)
・お江戸に恋して(TOKYO MX)
・ニコニコ生放送 アルティメット人狼出演
・まなおが行く!−最強女流棋士への道−(将棋プレミアム)
・囲碁将棋チャンネル
・ALL STAR LEAGUE(AbemaTV)
・朝日新聞朝刊「香川愛生の駒音だより」毎週火曜日連載(2017年10月-2018年1月まで)
「後悔だけでは前に進めない」―女流棋士・香川愛生さんが「天才しかいない」奨励会での苦しみを乗り越えて、将棋界で役割を見つけるまで―
蛭田健司代表
・HUAWEI 機材活用セミナー
https://ascii.jp/elem/000/004/076/4076038/
・ゲーム業界は地方を救えるか? NPO法人・IGDA日本による専門グループの活動とは
https://game-creators.jp/media/interview/314/
・京都クリエイティブ企業向けセミナー「ゲーム業界におけるテレワークの現状と展望」
https://linkedbrain.jp/20190828-1/
・週刊ファミ通 本誌 No.1604「BNJ PROJECT × AKALI エンターテインメントが地方を活性化する」
・“東京国際工科専門職大学”ってどんな大学? デジタルエンタテインメント学科って何が学べるの? オンライン授業に即応した秘訣を聞いてみた!!
https://game-creators.jp/media/interview/291/
・geechs magazine「これからはHTML5でのゲーム開発を強化!」HTML5を選定したエディアの次なる挑戦。
・4Gamer.net「外国でプロデュースを続けるために大切なものとは。『Unreal Engine』と『どうぶつしょうぎ』,二つの成功事例から学ぶ異国間・長期プロデュースノウハウレポート」
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180830050/
・CodeZine「自分の作ったゲームが誰かの人生を変える! 現場のプログラマーからCTOに上り詰めた蛭田健司さんの20年」
https://codezine.jp/article/detail/9367
・CodeZine TECH VALLEY#8
https://codezine.jp/article/detail/9558
・CodeZine「時給換算数百円でも、技術者が本を書く価値はある――出版への道のりとそのノウハウ【CEDEC】」
https://codezine.jp/article/detail/9627
・キャリアハック「ゲームエンジニアは「評価」を意識すべき。ヤフー蛭田健司が説くキャリアアップの実践法」
https://careerhack.en-japan.com/report/detail/696
・ファミ通App「世界を舞台にした新時代のレーシングゲーム『ACR DRIFT』ゼネラルマネージャーを直撃」
https://app.famitsu.com/20140221_313505/
関連ニュース

PS4/Switch「りゅうおうのおしごと!」と、Windows「香川愛生とふたりで将棋」のコラボプロモーションを担当しました。コラボ動画三本を当社が制作し、香川代表が出演いたしました。本来なら競合となるタイトルのコラボを実現しました。
Widows「香川愛生とふたりで将棋」公式サイト

香川愛生代表、「マジック:ザ・ギャザリング」公式ポスター他、各種プロモーションに起用
香川愛生代表が米ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社製のトレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」の各種プロモーションに起用されました。

香川愛生代表、サントリー社プロモーションに起用
香川愛生代表がサントリー天然水「南アルプススパークリング」のプロモーションに起用されました。